メインコンテンツへ移動

八国山風土記  -トトロの山から-

東村山に残る里山のものがたり

八国山風土記  -トトロの山から-

メインメニュー

  • TOP
  • 地理
  • 史跡
  • 植物
  • 昆虫
  • 野鳥
  • ルート案内
    • 入山口-東端入り口-
    • 入山口-東二番口-(仮称)
  • 通信フォーム

投稿ナビゲーション

← 前へ 次へ →

ガビチョウ

投稿日時: 2021年2月6日 投稿者: 妖猫

丘陵全体に生息する帰化種の野鳥です。
大きな声で複雑な鳴き声を朗々と聴かせてくれるのですが、いささか騒々しいのが難点。
他の小鳥の声をかき消してしまいます。

どんぐりを咥えて

【八国山の謎の鳴き声】

カテゴリー: 野鳥   作成者: 妖猫 パーマリンク

固定ページ

  • 八国山とは?
  • 通信フォーム
  • ルート案内
    • 入山口-東端入り口-
    • 入山口-東二番口-(仮称)

カテゴリー

  • 史跡 (2)
  • 地理 (3)
  • 昆虫 (3)
  • 植物 (18)
  • 野鳥 (3)

最近の投稿

  • ジョウビタキ
  • ガビチョウ
  • ヒヨドリジョウゴ
  • ヤマザクラ
  • エゴノキ

最近のコメント

  • 八国山の謎の鳥声 に ガビチョウ | 八国山風土記 -トトロの山から- より

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2020年5月
  • 2017年6月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2014年7月
  • 2014年4月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 2月    

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress