フィールド ギア (徳間書店)

フィールド ギア - 徳間書店 -
創刊号:1993年5月号。

フィールドギア 創刊号

徳間書店の「RVマガジン」から独立して新創刊した、キャンプとアウトドアのグッズ・マガジン。

グッズ・マガジンと言いきっているだけあって、お座なりなカタログページではなく、編集部自前の徹底したフィールドテストやインプレッションにこだわった記事が新鮮でとても濃い情報として価値がある。
取材には相当な手間がかかったことだろう。

オートキャンプ全盛期には、異常に濃くて細かいオートキャンプグッズ情報が満載で、読むのがイヤになるくらいの情報量だった。

ところが、いつの間にかメインがパソコンやビデオやカメラなどの「非フィールド」のグッズに移ってしまい、 何の雑誌だか、よく判らない状態になってしまった。

ポカラ (ポカラ出版)

ポカラ -(ポカラ出版)山と渓谷社-
創刊号:1996年秋・冬号。

ポカラ 創刊号

冒険と旅をテーマに、それに関わる「人」に主な焦点をあてて構成される「人間ドラマ誌」。

昔あった、「現代の冒険」の復活ともいえる、ビジュアル系、カタログ的アウトドア誌の対極にある雑誌だ。

創刊号の特集は、関野吉晴氏のグレートジャーニー、浅井慎平氏+池内紀氏+椎名誠氏の座談会、 ヒマラヤ越えのアネハヅルの話、中国の野人、地平線会議の歴史など、幅広い探検家・冒険家ご用達のような内容構成で、とても地味だが内容の濃い雑誌である。

販売元は初めは「山と渓谷社」だが、途中から「星雲社」に替わっている。

こういう雑誌が地道に永く続いて欲しいものであったが2001年ごろ休刊。

探検倶楽部 (青人社)

探検倶楽部 – 青人社 –
創刊号:1995年7月号。

探検倶楽部 創刊号

青人社の「おとこの遊び専科」別冊となっている、ちょっと他になかったタイプのアウトドア誌。

海、山、カヌー、自転車、郊外を問わず、探検・冒険に関する記事がやや脈絡なく並ぶ、期待の怪作雑誌?

インタビュー記事にしても、立松和平やローリー・イネステーラーなどは当然だが、みうらじゅんとか高田万由子とかは普通出てこない人でしょう。
この、ややごった煮風の、何でもあり風の内容と、他の大手OD誌と比べてやや安っぽい怪しい感じがとてもいい味を出していた。

猫仙人も登場したことがあり、先行きに大いなる期待と不安を感じさせる雑誌だったが、残念ながら数号にして不安が現実になってしまいました。

その後。だいぶたってから、山と溪谷増刊ということで「探険倶楽部 AGAIN」として一瞬復刻されました。

山の本 (白山書房)

山の本 -白山書房-
創刊号:1992年5月号。

山の本 創刊号

ビジュアル全盛、オートキャンプ全盛の中で創刊された、モノクロで殆ど文字だけでできた「山歩きの読本」。

紀行、エッセイ、座談、紀行ガイドで構成され、山と山歩きの話題だけに絞られた潔さで、定着した読者層が多そうである。

巻末の執筆者紹介では、有名人も無名の人も常連も同列に扱われ、いかにも読者がそのまま参加して作られる本という感じで、 山と文章に関する、開かれた同人誌といった趣である。

「新ハイキング」にも似ているが、もっと幅広い内容にして総合的に開かれた味のある本だ。

ネット全盛になってから「ヤマレコ」をはじめ、山行記録のWEB媒体はたいへん多く存在するが、今となっては紙+文字媒体でこれをやるというのは逆にとてもハードルが高いだろうと思われる。

この路線を守り続ける限り、きっといつまでも続く雑誌であろう。