falcata

11月

オケラを発見

林の手入れ中に「オケラ」の花を発見。 花が終った後の実になりつつある状態ですが、ここの林で見られたのは初めてです。
11月

リンドウが咲いています

林の中にリンドウが咲いています。 今年のリンドウは、色味がいまひとつな感じです。 夏の猛暑や秋の残暑の影響などがあるのかもしれません。 リンドウの説明ページ >>>
11月

シオデの実

「シオデ」の実が生っていました。 独特な花の形そのままに球状についています。 シオデの説明ページ >>>
雑木林だより

アオツヅラフジの実

「アオツヅラフジ」の実が生っていました。 独特の色合いと風合いですが、有毒なので食べられません。 解説ページ >>>
9月

センニンソウが咲いていました

夏草が生い茂る中にセンニンソウが咲いていました。 ツル性の植物ですが、手近に高い木などがないため、藪の中に埋もれていて気づきませんでした。 園芸棒に這わせておいたので、通路からも見やすくなったと思います。 >>>図鑑ページはこちら

センニンソウ

センニンソウ (キンポウゲ科センニンソウ属)【仙人草】 (Clematis terniflora) 密生する純白の4弁の萼片と蕊がとても美しい、つる植物です。 センニンソウ属は「クレマチス」のことで、あのカザグルマが同属です。 キンポウゲ科...
8月

アキノタムラソウ

「アキノタムラソウ」が、林内いたるところで咲いています。 「秋の」といっても、実際には夏の初めごろから咲き始めるのですが、今頃が最盛期かもしれません。 アキノタムラソウ>>>
7月

猛暑

真夏の林は猛暑により草刈り作業を行っていませんので、夏草がたいへん茂っています。 雑木林の中もたいへん蒸し暑くなっていますので、散策などされる方は熱中症にお気をつけください。
7月

ヤマユリが咲いています

都道寄りの雑木林にヤマユリが咲いています。 ちょうど見頃ですが花期が意外と短いのでお早めに御覧ください。 ユリの植物ウイルス病がありますので、みだりに触れないようにしてください。 (人間に伝染るわけではありません) ヤマユリ>>>
7月

シオデの花が咲いていました

シオデの花が咲いていました。 打ち上げ花火が開いたような花ですが、雄花と雌花があります。 これは雄花のようです。 シオデ>>>