2023-07

ヒメヤブラン

ヒメヤブラン (キジカクシ科ヤブラン属)【姫薮蘭】 (Liriope minor) 花の直径数mmしかない小さな花。 薄紫の鮮やかな色がなければ見落とすところです。 葉は「ジャノヒゲ」のように細く、長さは「オオバジャノヒゲ」のように長い。 ...

ヌスビトハギ

ヌスビトハギ (マメ科ヌスビトハギ属)【盗人萩】 (Desmodium podcarpum ssp. oxyphyllum) 秋に生る実がいわゆる、「ひっつきむし」として有名です。 花も薄ピンクのハギらしい花で可愛いのですが、何しろ小さくま...
7月

オニユリが咲いています。

たくさん咲いていたヤマユリの花期が終り、続いてオニユリが咲いています。 林内に3箇所ほど咲いていて遊歩道脇にもありますので、ぜひご覧ください。

オニユリ

オニユリ (ユリ科ユリ属)【鬼百合】 (Lilium lancifolium) 百合類の中の王様ともいえますが、「ヤマユリ」と較べると、アクの強さに好みが別れるかもしれません。 しかし、この迫力は鬼の名を冠しただけのことはあり、夕方の林の中...

ヤマユリ

ヤマユリ (ユリ科ユリ属)【山百合】 (学名:Lilium auratum) 日本の野生の花の中でも、「女王」というべき華麗な日本特産のユリ。 これほど、茎の細さに比べて大きすぎるほどの花を咲かせるものも少ないのではないでしょうか。 山中で...

ヒヨドリバナ

ヒヨドリバナ (キク科ヒヨドリバナ属)【鵯花】 (Eupatorium makinoi) 低山から山地の林道わきなど、風通しがよく、日当たりのよい場所によく群生しています。 花は細かい筒状花の集合体になっています。 「アサギマダラ」がこの花...
雑木林だより

ヤマユリが咲き始めました

ヤマユリが林内に点々と咲いています。 咲き始めたと思ったら一気に沢山咲きだしました。 花期は思いのほか短いので、お早めにご覧ください。

サガミラン

サガミラン (ラン科シュンラン属)【相模蘭】 (Cymbidium nipponicum) 別名:サガミランモドキ このランは「マヤラン」とよく似たところに生える腐生植物(菌従属栄養植物)で、以前はマヤランの白花品種とされていました。 近年...