キンラン

キンラン (ラン科キンラン属)【金蘭】
(学名:Cephalanthera falcata

日本の里山の蘭の代表のような植物ですが、開発や採集によって今では分布地のすべての都府県でレッドリスト(絶滅危惧)になっています。
ランの仲間の共通の性質ですが、土壌にいる根生菌との共生関係が生育の絶対条件なので、一般の栽培は不可能に近いそうです。
キンランの場合その依存度も高く、「クヌギ」や「コナラ」など雑木林の樹木の根に共生関係をもつ担子菌類などが生育に絶対必要で、言いかえれば雑木林の樹木に依存して生育しているともいえる植物です。
ただし、最近では都市内部や周辺の里山や雑木林の保全が進んだため、むしろ野山よりも市街地周辺で徐々にまた増えてきているようです。
落葉樹林の林下に生え、林床の根生菌の条件がよければ繁殖力自体は強いようで、けっこうな群生となる場合があります。
分布域や生育環境が共通する「ギンラン」や「ササバギンラン」「クゲヌマラン」などと同じ場所に生えることも多い蘭です。

環境省カテゴリ:絶滅危惧Ⅱ類(VU)
東京都:絶滅危惧ⅠB類(EN)


より詳細な情報

 山川草木図譜 >>>
 Wikipedia >>>

タイトルとURLをコピーしました