| アウトドア雑誌の歴史 山の本 - 白山書房 -
 
 
 
|   | 山の本 
 創刊号:1992年5月号。
 
 ビジュアル全盛、オートキャンプ全盛の中で創刊された、モノクロで殆ど文字だけでできた「山歩きの読本」。
 紀行、エッセイ、座談、紀行ガイドで構成され、山と山歩きの話題だけに絞られた潔さで定着した読者層が多そうである。
 巻末の執筆者紹介では、有名人も無名の人も常連も同列に扱われ、いかにも読者がそのまま参加して作られる本という感じで、
山と文章に関する、開かれた同人誌といった趣である。
 「新ハイキング」にも似ているが、もっと幅広い内容にして総合的に開かれた味のある本だ。
 
 この路線を守り続ける限り、いつまでも続く雑誌であろう。
 |  RETURN
 
 
 
 All Copyright (C) by Nekosennin 1999
 |